2017年

2月

02日

分かりません

朝起きて、いきなりヨータからの質問。

 

「鏡を内側に向けた四角い箱に小さい穴を開けて、そこからライトで光を箱の中へ照らしてから一瞬のうちに穴を閉じたら、箱の中の光はどうなっていると思う?」

 

むむむ難しい事考えますね。

生活レベルの想像だと穴を閉じた時点で箱の中の光も消えると思えるんだけど、でも、箱を宇宙レベルまで拡大してみたとする。そうすると例えば10万光年彼方の星は、10万年前の光が今ここに届いているわけだから、穴を塞ぐ時間を極限まで短くしたと仮定したら、やっぱり閉じた後、極小時間、光は箱の中で乱反射しているって事?

 

すみません分かりません!

 

0 コメント

2017年

2月

01日

かまってほしい

お茶を飲みながら母と話をしていました。

「今の人は成人式であんな暴れちゃって・・・嫌なら行かなきゃいいのにねえ?」

 

まあ、確かにそうなんですが、あれはね、お母さん。寂しくてかまって欲しいんですよ。

だって、俺なんかマジで「下らねえ。」って思っていたから行かなかったじゃない?

バリバリの不良なのに学校に来る奴と同じで、まだまだ寂しい子供なんですよ。

だからさ、来ない奴らの方が本当は反社会的でヤバイと思うんですよ。

 

0 コメント

2017年

1月

31日

美しく持って欲しい

学校公開で子供達を見ていると、ふと気がついた事がありました。

それは、どの子も鉛筆の持ち方が悪いという事。

後ろから見ていたので全員をチェックできたわけではありませんが、チラチラ見える範囲では、少なくとも10人程は握るようにして鉛筆を持っていました。

まあ、確かにすぐ何かに困るわけではないのですが、クラスで一番の美少女も間違った持ち方だったので、「ああ、残念だなあ。」とオジさんは落胆いたしました。

 

筆記具は文字を書くだけではありませんね。

オジさんは絵を描く仕事をしているので実感しますが、きちんとしたポジションでペンを持っていないと繊細な作業はできません。長い時間の筆記も難しいんじゃないかな?

文字を書く、絵を描く事というのは、人間だけに許された美しい行為なのです。そして何より文字自体が歴史と神秘性を包含していて、とても美しいデザインをしています。美を補完させるためにも、是非とも美しいポジションで筆記して頂きたい。実際そうやって書いている人は美しいものです。オジさんは、どちらかというと自身の美意識のために持ち方を補正して欲しい。と思っています。

 

それにね、昨日パーカーの万年筆を買って思いついたのですが、握るように持っていては、万年筆は絶対使えませんよ。やや寝かせ気味で軸を優しく持って、ふわふわのテンションで筆記していくのが万年筆ですから。

 

あと、これが一番大事なんだけど、

中学行っても変な持ち方してると女子にゲンナリされるから!

 

 

0 コメント

2017年

1月

30日

なかなかのセンス

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

30日

耳をすませば

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

30日

プレゼント

今日は昨日の学校公開の代休日という事でヨータが休みです。

カンボを幼稚園バスに叩き込んだ後、今日は3人でヨータの誕生日プレゼントを買いに行く予定です。

 

でも、夏にはPSP買ったし、クリスマスにもゲームソフトもらったし、欲しいものがないんですって。なんと贅沢な悩み。

仕方ないので近所のアウトレットに連れて行って時計でも買ってあげようかと思っています。

僕は時計を沢山持っているのであげてもいいのですが、全部機械式なのでね。それに、プレゼントを一緒に買いに行くっていう事が楽しみだとも思いますから。

いいねーヨータは。

 

 

 

 

0 コメント

2017年

1月

29日

PTA

丁度うちの地区でもゴチャゴチャと揉めていたタイミングで、ヤフーのニュースにもなっていました。「PTAは必要ない。」という永遠のテーマ。

 

確かに。うちの嫁が今年度PTAの下部組織役員だったので、色々話を聞いたり、僕も代打で参加したこともあり、この組織の必要性に疑問は持っていました。

でもね、自治会の新年会とか行ってみなさいよ。アータ。

だいたい学校と自治会とPTAと子供会なんて、ゆる〜く繋がっているんですよ。だからね、勝手な事を言い始めると、ぜーんぶ筒抜になっていて、結局自分も子供も地域でやりにくくなっちゃうんです。

これは、ずーっとずーっと昔から続いている、隣組みたいな組織系統をそのまま編入したからだと思われます。

ま、言わば、日本独自の「恥の文化」が生んだ村八分を前提とした負の組織でしょう。囚人が囚人を監視し、密告し合うことで成り立つのに似ています。囚人監視が楽になるのと同様、こうすると役所は楽できるんですよ。故に僕はこれらの組織構成をアウシュビッツ方式と呼んでいます(笑)

ただね、地域で生活していくには、周りと上手いことやっていかないといけない事だってあるのも事実です。自分一人で生きているわけじゃないですから。子供達も、見えない色々な人に助けられていると思います。だから、納得できないからって一人だけ抜けるってのも何か違う気がするんですよね。

 

そして正直なところ、PTAは一体どんな組織系統で、何に役立っているのか。

僕はそこが知りたい。

実際そこからがスタートだと思うんです。そして、面倒だから「いらない」と飛躍するのではなくて、じゃあ、どうしたらいいのか?代替え組織が必要なのか?内部改革が必要なのか?それとも無くしちゃうのがいいのか?その議論が大事なんじゃないんですかね。

ただ、それを始めるには、巨大なエネルギーが必要だと思います。

それはやりたくねえ。

で、一年我慢する方を選ぶ。

と、

何も変わらないか、今は、やっぱ。

 

 

0 コメント

2017年

1月

29日

道徳

休日に学校公開がありました。

ヨータの学年は道徳で、ケータイメールが議題。

今の学年は4割の子供がケータイ・スマホを持ってるんでっすって!

毒でしかねえのに。

 

さて、授業では友達から来た不幸のチェーンメールを親友に送るかどうかで悩む主人公のお話。

「皆さんなら送りますか?それとも送りませんか?」と先生に問われ、ヨータ君が挙手して発言しました。

 

「不幸になるのが嫌なので、僕なら送ってしまいます。」

 

クラスに3人でした。

俺もきっと送ってる。

正直でよろしい!

 

 

0 コメント

2017年

1月

28日

ハッピーバースデー

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

26日

俺の女

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

26日

最近のふたり

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

26日

腸ブーム

元々、医療関係や保健関係の仕事が多い橋本ですが、先月今月と「腸」関係の仕事が3連発で来て驚きました。

今、腸ブームなんでしょうかね???

 

確かにね。藤田先生の著書を拝読しますと、もうほんとにその通りだと膝を打つような事ばかり書いてあるんです。

だからね、カンボなんて一週間に一度しか石鹸で洗わなくなりました。

僕も今までは入浴って、どちらかというと体を清潔にする行為と認識していた所があって、ちょっと面倒くさかったのですが、今は毎日洗うのは頭とゴニョゴニョだけなので、湯船に浸かって温まるのが楽しみになりました。

お風呂って、湯に浸かってリラックスするのがメインでいいんだよね。ゆるくてイインダヨ。

 

そしてこの3連発も何かのお告げかもしれぬと捉えて、暫く休止していたヨーグルトの自家培養も再開して、毎朝食べるように。

 

しかしカンボって、毎日幼稚園から泥だらけで帰ってくるし、(毎日靴を洗っています・・・)足の指の爪噛んだりして、藤田先生的に模範的な子供だと思うなあ。

端的に言うと薄ら汚い子って事だけど!!

 

 

0 コメント

2017年

1月

25日

自分に厳しく他人に厳しい

今日、ヨータは社会科見学で群馬の自動車工場へ行っています。

いいですね。

 

昨夕、嫁に「で、弁当は?」と聞いたところ、

「いや聞いてない。社会科見学にお弁当必要ないでしょう?」とのお返事。

でも社会科見学は弁当じゃないのかなあ?給食までに帰ってくるのかな?

 

結局、

ヨータ伝え忘れ。

嫁、必要ないと思い込み。

あぶないあぶない。

 

何だかイヤな奴っぽいので、こう言われるのがすごく嫌いなんですが、

こんな家族の中にいたら「自分に厳しく他人に厳しい」じゃないとやっていけないでしょ!?

 

 

2 コメント

2017年

1月

24日

アイロンがけとブラッシング

まあ、そんな寂しい橋本ですが、夜中に帽子にアイロンがけをして、ウール素材の物にはブラッシングをしていました。

 

しかし、ウールってすごいんです。

スチームを当てると、すぐにシワも伸びて生地に張りが出ます。

ブラッシングも今までおまじない程度かと思っていましたが、これね、こまめにブラシがけするだけで毛羽立ちも均一になって張りも出るし、柄もハッキリしてくるんです。

最近あんまり着ないので、ピーコートもダッフルコートも処分してしまいましたが、毛織り物の服や帽子なんかはマメにブラッシングするとパッと明るくなります。毛玉防止にもなるそうですし。

コツは、ザーザーとブラシがけするのではなくて、手首のスナップを効かせて、ショートストロークで軽く叩くような感じにするといい様です。色々試してみてください。

 

こういう事は、ほんのちょっとだけの変化なのですが、必ず全体に影響してきますからね。

見た目だけではなくて、その人の気づきや価値観に関わる影響という事の方が大きいと思います。疎かにしてはいけません。

 

 

0 コメント

2017年

1月

23日

寂しさ

今日はなんだかすごく寂しくて、そして苛立っていました。

僕のような仕事をしている人の定めでしょうかね。

毎日、家族以外の人とはほとんど会わずに机に向かっていると、

突然とてつもない寂しさが襲ってくる日があるのです。

かといって、誰かに会いたいわけでもない。

 

仕方ない。

この寂しさを飼いならす事も僕の仕事の内なんでしょう。

そう思うと、果たしていい仕事なのかどうか。

恵まれているのかどうか。

 

今日は許してよ。

 

 

 

 

0 コメント

2017年

1月

23日

帽子の洗濯

帽子をいくつも持っていると、洗濯したくなる物も出てきます。

ウール素材なんかだと躊躇しますよね。洗濯タグを見ても、大概帽子は洗濯NGですし。

だいたいね、汗をかきやすい頭部に直接ひっ被る物のくせして、「デザイン重視のため洗濯できません」とか書かれても、じゃあ使い捨てなのかよ?と突っ込みたくなるんですがね・・・

 

で、結局自己責任で手洗いしちゃいますよワタクシは。

ハリスツイードなんかもエマールで行っちゃいます。(生地のコシがなくなるけど)

洗った後は、繊細そうな素材は脱水をかけずにタオルで水気を吸い取って、新聞紙を丸めたものに被せて形を整えて部屋干して終わり。

型崩れするものもあるんでしょうけど、今まではあんまり気にならないかなあ。

あと、サイズがタイトなものと、すごく気に入ってるのは洗わない事。

 

今日はくちゃくちゃになっちゃった綿のキャスケットに、スチームアイロンをチャレンジしてみます。

 

0 コメント

2017年

1月

23日

待ち伏せ

地域の新年会で、狩猟を趣味にされている方とお話ししました。

狩りの新人に「あそこら辺に隠れていろ。」と命じると、大概、木の影や岩の後ろに身を隠してしまう。これでは絶対に獲物は撃てないんだそうです。

この場合、対象物の真ん前に陣取る。つまり、木の前にデンと座り込んで動かずにジッと待ち、その時が来たら獲物を撃ち殺す。

四つ脚動物動物はモノクロの世界なので、こちらが動かない限り気がつかないんだそうです。

 

でも、猟銃は金もかかるし手続きが面倒なので、その方は罠専門という事です。

獲物を罠にかけ、頸動脈を切って出血死させるのが一番良いと。

「人間にもできますか?」と聞いたところ、

「うん、躊躇なくできるね。」という事で、怖い怖い。

 

0 コメント

2017年

1月

22日

昨日は

仕事が忙しくてブログ更新できませんでした。

いえ、本当はできたんですけど、疲れてしまって・・・

仕事のしすぎで右腕が痛くなったのは久しぶりです。

 

今日は午前中に仕上げをして、昼から自治会の新年会に行ってきます。

新年会に参加するのは自治会の上の方や、ご高齢の方ばかりなのですが、行ってみると地域の事や昔話を聞けて楽しいです。

僕の小学校時代の友達のお父さんと友人だという方がいたり、僕の実家の近くがご実家だという方にお会いできたり・・・

 

まあ、なんせ僕は所沢に住んで4代目です。

東京のベッドタウンになってから既に長い歴史のある埼玉県所沢市に、農家でもないのに代々住んでいるって結構珍しいんですよ。(僕も一度は飛び出たんですがね。先祖の霊に呼び戻されました。)

 

ちなみに元々母方が所沢で、お寺の近くの団子屋だったらしいです。

またどういう訳か、長野県諏訪出身で、中野でペンキ屋をしていた父方の祖父祖母も所沢に土地を買う事になり、遂に母は父と所沢の山岳会で出会う事になるわけだ。

だから現在は両家とも墓は所沢にあるという、これを先祖の因縁と言わずしてなんと言おうか!?

 

名物は団子と芋。

所沢って、ま、そんなトコロ。

 

 

0 コメント

2017年

1月

20日

霧社事件

昨夜は何となくこの映画を観始めたのですが、これが面白い。

久しぶりにギャオゼロで楽しめました。

この映画も、モデルになった事件の事も知りませんでしたが、とてもリアリティーがあって、出てくる日本人も誇張が少なく等身大で描かれていて好感が持てました。(キム兄ほか、沢山日本人が斬首されちゃうから複雑な気持ちですが・・・)

第二部はいつ配信かな〜。

 

 

0 コメント

2017年

1月

19日

明日の天気

明日、雪、降るんでしょうかね?

雪の日は仕事をサボってぬくぬくしていたいのですが、今はちょっと忙しいので、そんな訳にもいきません。

明日は寒そうなので皆様お気をつけて。

 

 

0 コメント

2017年

1月

18日

腸を鍛えろ

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

17日

鹿革の手袋

鹿革の手袋を買いました。

裏地の無い革手袋。

 

諸兄は鹿革の手袋をはめた事があるでしょうか?

柔らかくて、まさに手に吸い付く様な感触です。羊革も柔らかいのですが、それとは違った柔軟性で、断然タフさが違います。

ライダーにもドライバーにも流鏑馬にも、兎に角、昔から手袋は鹿革が一番なのです。

 

僕は職業柄いつも手を保護する事を心掛けていますので、掃除をする時や、ちょっとした作業をする時は必ず手袋を着用します。

だから良質な鹿革のワーク・グローブがね、欲しかったんです。

ただ、小さい手のくせに何故か親指だけが長いので、なかなか合うサイズがなくて困るのですが・・・

 

 

0 コメント

2017年

1月

16日

-6℃

今朝は寒かったですね!

朝日が昇る前、お庭の温度計で-6℃でした。

家の中でも吐く息が白いなんて珍しい寒さ。

 

今朝は空飛ぶ夢を見ました。

50cmぐらいしか浮かねえでやんの。

でも直立状態で浮遊して散歩もできる。そして少し気を抜くと降下しちゃう。

「あ、オレ、こんな事できるんだ。」って疑いもしない所が不思議なんだよなあ。

 

 

0 コメント

2017年

1月

15日

茶碗蒸し

夕餉に妻が茶碗蒸しを作ってくれました。

子供たちは食べないので、僕にだけふたつ。

 

だって、大好きなんですもの。

そして目を細めて茶碗蒸しを食べていると、向かいに座っている彼女の笑いをこらえている視線に気が付きます。

 

「だってさ、大きなゆーやんが小さな茶碗蒸しを愛おしそうにチミチミ食べてるのが可笑しくて。」

 

いいじゃないの!

なにせ大好きなんだから。

 

オレがさ、

死ぬ前に食べたいのは茶碗蒸しか松茸の土瓶蒸しなので、それ、今から頼んどくよ。

お父さんが死んだ時を見てるとさ、陸に揚がった魚みてえにパクパクしちゃって臨終間際は何も喰えないんだよ。実際は。

だから、土瓶蒸しの汁だけでいいから。

それをそっとおちょこに注いでさ、そんでそれを一杯のませてやってくれよ。

あれ、マジでグッと沁みるんだよな。

 

2 コメント

2017年

1月

15日

昼の憩い

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

14日

コーコラン

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

13日

とんこつラーメンという疲労

嫁と一緒に食べたコッテリ系とんこつラーメンが全身にドーンと来ています。

早く横になりたいです。

 

0 コメント

2017年

1月

13日

欧米人

テーブルの脚、安いし簡単だし、きっと似合うし、これがいいと思っています。

でもね、寸法見てください。高さ70cm。

だいたい日本のテーブルの高さは70cmなんです。お父さんの一枚板は厚さが5cmあるので、そのまま乗っけたら75cmで椅子とアンバランスになっちゃう。

欧米人は背丈があるからきっと椅子の高さもあるんでしょうけど、ジャップな我が家ではこの脚買ったらサンダーで切らないといけないなあ・・・とグダグダしていて未だ購入に至らず。

 

0 コメント

2017年

1月

12日

檜の一枚板

子供が大きくなってくると、ダイニングテーブルが手狭に感じ始めます。

うちのテーブルは幅130cmで、テーブルとしては日本ではスタンダードなサイズなのですが、大人が二人並ぶと肘がゴッツンコしちゃいます。

やっぱり150幅にしておけばよかったかなあ。と思うのですが、当時子供は3才のヨータ1人だったので、そこまで想像できるはずがありません。

 

もう少し経ったら、実家の物置に置いてある大きな檜の一枚板をもらってきて、自分でテーブルに仕立てようと思っています。

これ、僕のお父さんが磨いて塗装して作ったやつなんだよな。

友人に恵まれた人だったので、大勢来客があると、「おい、豊、手伝えよ。」と、コタツにこの一枚板を乗せて客人を招き入れ、飲み会モードに突入していたのを思い出します。

 

そして何故だかよく分かりませんが、あの頃の父は腐った木の根っこをあちこちで拾ってきては磨いて飾ったり、巨大な切り株のテーブルを60万ぐらいで買ったり、俄然「木」に興味があった様です。それもまた半分腐った根っこを高圧洗浄機で洗って、ブラシでゴシゴシやりながら、「ゆたか!これいいだろう!」と断定的に聞いてくるもんですから、まあ、分からんではありませんが、相当変わってますよね。(その横で僕はホンダのナナハン分解してた。)

 

結局家族間で擦った揉んだした挙句、ガレージに山積みだった木の根っこは全部捨てられちゃったのですが、独特の感性を持った面白い人でした。うちのお父さんは。

 

そんなお父さんの檜の一枚板の話って事で。

 

 

0 コメント

2017年

1月

12日

昔好きだった人の名前を検索してみるとガッカリするからやめておけ

誰でも一度はやったことあると思うのですが。

 

嫁が中学時代に付き合っていた彼氏の名前を検索してみたら、実際出てきて、なんかガッカリした・・・と報告されました。

そりゃ仕方ねえ。

みんなそれなりに色々抱え込んでオッサンになっとるよ。

 

・・・って事は橋本も女子に検索されてるのかしら?(プロフィールの写真差し替えておこう!)

 

でも、

俺、

モテなかったからなあ・・・

 

 

6 コメント

2017年

1月

11日

募金

ヨータはお小遣いで駄菓子を買った時のお釣りを、レジ横の募金箱に入れたりします。

「お釣りは募金したよ!」と忌憚なく笑う。

 

僕は今までレジ横の募金箱なんか一度も信用した事がなかったので、募金などほとんどした事がありませんでした。でも、こうやって少ないお小遣いのお釣りを募金する我が子の姿を見てからは、気付いた時にはお釣りを募金箱に入れるようになりました。

 

たぶん、

世界を変える事ができるのは、君の様な人なんだと思うよ。オレは。

 

 

0 コメント

2017年

1月

11日

キャスケット

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

10日

最低気温0℃

天気予報の予想最低気温は3℃。

午前6時、庭の温度計は0℃でした。

 

0 コメント

2017年

1月

10日

好き

中年にさしかかってみて改めて思うのは、人を好きになる事って、いつでもできる訳ではないという事です。本当はね、恋って限定的で特別な事なんですね。ああ若人よ。

 

もちろん年を重ねてからも誰かを好きになる事だってあるでしょう。

でも、手放しで「好き」になれる訳ではありません。若い君たちの様に、お互いが求めあい、揺れ動いている存在ではなくなるとね、色々事情が出てくるんですよ。

若い時は規制もなく、抑制が効かないからこそストレートに誰かを好きになれるし、だからこそ苦しみ、傷つく事も多いんだと思います。でも、ある意味その傷こそが人を好きになる事そのものかもしれないんですよね・・・

以前、当ブログに西武園遊園地の伝説のアトラ(オリエンテーリングみたいなアトラクション)の事を書き込んだ事がありました。そのためか、たまに解決法を求めて検索して来て頂ける方もいる様です。

 

しかし僕は思います。

謎解きは、悩む事こそが楽しみなのです。

だから、答えを求めてネット検索なんかしている人は決定的な勘違いをしています。

 

恋だって一緒だったんだろうな。

 

今になると、そう思います。

 

 

0 コメント

2017年

1月

09日

羽毛布団のその後

羽毛布団の偏りを自分でなんとかしてみた橋本ですが、後日談として・・・

あれね、結果、すごく上手くいきました。

あれから全然お腹も冷えないし、返って暑くて寝汗をかくぐらいになりました。

でも、捨てる前の最終手段だったので、結局アマゾンさんで調べて新しい羽毛布団を買ってしまいました。

欲張って羽毛200グラム増量してもらって、「わーいフカフカだあ」なんて喜んでいたら、これまた暑くて目が覚めるという本末転倒な結果になりまして、そうだ、オレ暑がりだった。と思い出しました。ああ・・・

羽毛の偏りに気がつかず、今までどんだけ寒い思いしていたのか?という事がお分かりでしょう。

皆さんも、一度羽毛布団をチェックしてみるといいですよ。

 

なんとかしてみた布団はヨータに譲って、ヨータの布団はカンボに譲って、これまた限界まで使って頂く予定です。ケッパレ!

 

 

0 コメント

2017年

1月

09日

最終日

子供達の冬休みも今日で最終日です。

ホッと一息。

子供が家にいると何だかこっちも仕事モードになれないんですよね。

うるさいし、家も汚れる。

 

以前、嫁とカンボが外泊した事があったのですが、朝起きるとリビングの物が一切動いていないのに感動した事があります。

 

「子供がいないと物が動かない」

 

これがどんだけ楽な事か。

逆に独り身の人はここら辺がシンミリ染み入ってくるんでしょうけど。

 

 

0 コメント

2017年

1月

08日

高麗神社・あしがくぼ氷柱・武甲温泉

昨日は冬休み最後に家族で秩父方面へ行って参りました。

 

いつ行っても清々しい高麗神社

 

オープンしたてでちょっと氷が足りない感じだった氷柱

でも、ドラム缶の薪ストーブにあたりながら、無料で頂ける塩味の効いた甘酒が美味しかったです。

もう少し寒くなれば氷柱は大きくなるそうですよ。

 

 

そして、今回はカンボを嫁に任せてゆったり入浴できるわ〜。と思っていた武甲温泉。ところが女湯に入りたがらず、結局いつも通りカンボの面倒でバタバタと・・・ふぅ・・・

明るいうちに入浴したので、お湯に浸かっている自分の身体に日が差して、細くて白くて何だかセクシー。って思いました。全然男らしくないセクシーさなんだけど。

 

 

0 コメント

2017年

1月

06日

東京は暖かい

打ち合わせに出ていました。

表参道から古着屋を流しつつ渋谷まで歩いて、ハチ公をチラ見して(しめ飾り付いてた・・・)、懐かしい店でビールを飲みながら、ナスとツナのトマトクリームスープスパを食べて帰って来ました。

夜、バスを降りると、都心より、最寄りの駅前より、やっぱりうちの周辺は一段と寒いです。

今日は革ジャンと編み上げブーツだったので少々くたびれました。

 

 

0 コメント

2017年

1月

06日

ハチ公物語

夜中にネットで観ました。

懐かしいですね。

この、「物語系」って当時よくありました。

今見るといかにも大時代的で古臭い映画ですが、でもそんなに悪くなくて、結構楽しめました。

中でも、当時50代半ばと思われる初老の八千草薫が、時々ハチ公にやきもちを焼く所が可愛かったです。

 

「わたし・・・犬を飼うのは反対ですわ。だって、あなたの愛情が半減いたしますもの・・・」

 

いい歳して犬に嫉妬する嫁。

あれはちょっといいですよ。

まあ、おばさんマニアの橋本ぐらいですかね、あそこでフワッとしちゃうのは。

 

 

 

0 コメント

2017年

1月

05日

羽毛布団の偏りを自分で直してみた

続きを読む 8 コメント

2017年

1月

05日

羽毛布団

最近、夜寒くて眠れない時があります。

羽毛布団の上に毛布とタオルケットを掛けてもお腹が冷える。

 

 

今日、嫁がかけ布団カバーを洗濯した時に改めて布団を見たのですが、

中の羽毛が天地に偏ってしまって、中心部にほとんど羽毛が入っていないのを発見!

だからお腹が冷えるんだ。

安物だから打ち直しなんてバカバカしいし、こりゃあもう買い替えですね。

 

なんて思いつつも、ヨータが使っている羽毛布団は表生地に穴が空いた所をアイロン補修布でちまちま修理して、あと1年、あと1年、と延命させています。だってこれ、20年前、俺が一人暮らしを始めた時に無印で買ったやつだよ。ここまでしてるケチは橋本ぐらいでしょう。

 

嫁に取られたのはいいやつなんだよなあ。ダウン含有率93%・・・

いい加減買い替えなくちゃ。

 

 

0 コメント

2017年

1月

04日

ジャンパーとブルゾン

嫁と問答をしておりました。

曰く「ジャンパーって何?」

 

落下傘部隊の降下兵が着ていた物がベースとなっているから「ジャンパー」なんじゃないの?とずっと僕は思っていましたが、どうもはっきりしない様です。そこら辺は置いておいて、ジャンパーは英語で、ブルゾンはフランス語。っていう事らしい。

 

でも、子供に「今朝は寒いからブルゾン着ていきなよ!」とは言いませんよね。

いや、別に言ってもいいんですけど、オレ、何かそんな親イヤだなあ。

「ちょっとオレのブルゾン取ってくれよ。」

クー、かっこわりい。

ジャンパーにしとけ、ジャンパーに。

 

でも、広義的に使われる事が多すぎて、ダウンジャケットとかコート丈の上着も一緒くたに「ジャンパー」扱いされてしまうのは可哀想ですけど。

そして「革ジャン」も本当はレザージャケットと言いたい所ですが、でも、革ジャンぐらいの卑下た響きが現代のレザージャケットには似合っています。

革ジャンは大好きだけど、存在自体がバカバカしいんだよお前は。

 

 

0 コメント

2017年

1月

04日

オリコカード

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

04日

達郎

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

04日

カレー

暦の上ではまだまだ正月なんでしょうけど、お父さんの仕事が始まっちまえば、もう通常運行です。

ということで、今夜はカレーだそうです。

「晩ご飯カレー?やったー!」と思えるのはいったい何才までか・・・

 

0 コメント