2020年
1月
30日
木
中学生に絶対スマホはいらん
2年ぐらい前に調べた時は「中学生にスマホはいらない」という意見が上位だったのですが、先日調べたら「なるべく早いうちに持たせてネットリテラシーを身につけた方が良い」という意見が上がってきて驚きました。
うーん。これ、持たせたい通信会社と中学生自身が操作してるんじゃないのかなあ?
うちもスマホはないけどタブレットを決まった時間使わせていたら、信頼を裏切った上にパスワードも破りやがったので激怒して今は取り上げています。
中坊は勉強して自分の夢を叶えろ。
2020年
1月
27日
月
マスク
直近ですとインフルエンザの方が気になりますが、そのうちあっという間に新型コロナウィルスが日本でも出始めて、マスクが売り切れそうなので買っておきました。
怖いなあ・・・
2020年
1月
25日
土
ワンダァオイル
妻がお試しで使っていて、良さそうだったので僕もお試しを頼んでみました。
怪しい馬の油ワンダァオイル。
ワンダーかと思ったら、ワン「ダァ」
だいじょぶだぁの「だぁ」と一緒じゃん?と思って「ワンだぁオイル頼んだよ」と志村風に妻に言った所、「さすが・・・」と感心されました。
何が流石なのか分かりませんが、とうとう夢で志村と飲みに行く夢も見ました。
ワンダァオイル、なかなか良いです。
2020年
1月
24日
金
武漢
今大変な武漢ですが、僕はただの中国の地方都市かと思っていました。
でも行った事がある友人によると、1000万都市だし、おしゃれだし発展しているし東京よりも大きい。という事で、日本人が想像しているよりも巨大な街らしいです。という事は・・・状況も想像より巨大かもしれません。
中国って僕らが思っているより発展していて巨大なんだろうな、きっと。
それを戦後ずっと甘く見てたからとうとう日本は負けたのさ。今じゃ日本はユニクロ着た貧乏人ばかりの国だ。
2020年
1月
24日
金
革ジャンに霧吹きしてみた
続けての革ジャンネタ。
今日は革ジャンに水を霧吹きして、仕事中に着て体に馴染ませるという事をやってみました。
対象はポニーレザーのオールドスポーツジャケット。タンニンなめしの革ジャンです。希少レザーで元は結構高いやつ。
それを風呂場でしっとりするまで全体に霧吹き。それから着込んで乾かします。ただそれだけなんですが、シワとかフィット感とかスゲエいい感じになりました。
なので、他のジャケットにもやってみましたが、どれも良好な結果になりました。
不思議なのは、今まで革が硬くてカスッぱげていたホースハイドのジャケットが、霧吹きしただけで柔軟になり、ツヤツヤし始めた事です。(ちょっと厚着して着たのでサイズも伸びた)水で中の油分が浮き出てきたのか、今までオイルを塗っていたのがバカらしくなる様な艶が出て、これからは年に一回霧吹きでいいんじゃねえの?と思わせるぐらいです。ここら辺は研究が必要ですが。
霧吹きして馴染ませるのを何回か繰り返すと、尚良いみたいです。
2020年
1月
15日
水
冬の雷雨
下の子が帰ってくると、仕事を中断しておやつを出してやり、連絡帳を確認して宿題を見てやります。
今日は公園に遊びに行ったと思ったら、急に空が暗くなりゴロゴロ鳴り始めました。
仕事場の窓から外を眺めていると、大粒の雨が降ってきて、うちの子が一生懸命に坂を駆け上がってくるのが見えました。そのパタパタとした足音を聞いていると、可愛いなあ。と思います。
お母さんみたいですね。
2020年
1月
09日
木
ロコイド軟膏
先月の始め頃から、目の周りと口の周りが痒みを伴って赤く腫れています。
年末に皮膚科に行った時はワセリンと飲み薬の処方でしたが、だんだんと悪くなり、そのうち嫁に「シャブ中患者」と言われるほど両目の周りが赤く腫れてしまいました。
年明けに再び訪れた皮膚科で今度はロコイド(ステロイド)を処方されて、塗ったら1日であっという間に元の顔に復活。すごいな。
ステロイドを処方されたのも初めてだし、花粉以外のアレルギーっていうのも初めて。原因は不明ですが、まあ、加齢による乾燥肌もあるかもなあ・・・
子供にはたまに使うので家にもありましたが、ロコイド軟膏は顔とか首に塗れるんだな。覚えておこう。
2020年
1月
08日
水
ちょっとジェラシー
お正月休みの間に、母と諏訪に行ってきました。
伯父の葬式なのにナンですが、母と二人で旅行なんていうのも初めてで、「あずさ」もいつの間にか全席指定のロボコップ的新型車両に変わっていて驚きました。
葬儀では、弔問客の誰もが「いつもニコニコと穏やかな人だった」と伯父を悼んでおり、各人にとって特別な人だったんだなあ。と感じ入ると共に、「伯父さんは僕だけの特別な人ではなかった」という身勝手なジェラシーがムクムクと湧き上がってきたのを密かに感じていました。
そんな事、頭では十分分かってはいるんですが、それだけ好きだったって事なのかもしれません。(Kが死んだ時もそうだった)
折角なので式の後に母と片倉館で一風呂浴び、疲れたと言う母を駅に残して、僕だけ一人黄昏時の寒い諏訪湖畔を散歩してきました。
対岸の灯が輝いて、水鳥がたむろする水辺が凍っていました。
寒かった。寂しかった。
そんな諏訪行きでありました。