2019年

10月

29日

革ジャンあるある

やっとこさこの秋はじめて革ジャンを着て外出しました。

今年は暖かですからね。

ところが。

ここから革ジャンあるあるなのですが、革ジャンってどんなバッグも似合わないんですよ。だから全部ポケットに入れられるように、財布を小さいやつにしたりして、なるべく手ぶらにします。いつも斜めがけのバッグを持つことが多いので、これが何となく不安で不便。

やっぱ不便。

たまに気持ちがクサクサしてる時なんか、「こんの薄汚ねえ役立たず!全部売ったろか!」と息巻く事もあるのですが、きっと後悔するからやらない。売ってもどうせまた買うし。

でも、この前萌えないのを3着売って、クローゼットの中を数えたらあと7着もある。ある・・・

 

0 コメント

2019年

10月

28日

実家で収縮できるジュラルミンのステッキが見つかりました。

一応山用品メーカーの品ですが、パイプをひん曲げただけの、ステッキというか、もろ「杖」だ、な。

でも、この杖をついているとですね・・・

ジジイになった気分で、なかなかいいですよ。

嫁には「杖振り上げて怒鳴り散らしそう・・・」と言われるぐらいに板に付いているわけだ。

山ガールはトレッキングポールかもしれんが、橋本翁は杖で行くかんね!

 

 

0 コメント

2019年

10月

27日

困った革ジャン趣味

革ジャン趣味の方は分かってくれると思うのですが、寒いし重いし、つまるところ革ジャンはただカッコイイだけの無用の長物です。

先日も着ない革ジャンを売りに行って、売った金で他の革ジャンを買ってきてしまいました。我ながら果てない馬鹿さ加減だと思っています。

でもその馬鹿になる自分が好き♥

 

★橋本のバカジャンアドバイス・その1★

マジで革ジャンが欲しいと思っているバカ予備軍のアナタ。第一にサイズ感が大事です。とにかくジャストサイズを選ぶ事です。タイトじゃなくてジャスト。大きくても小さくてもてもダメ。サイズが悪いと絶対着なくなる。

(中にはトレーナーぐらいは着られた方がいいよね。じゃないと1年のうちでひと月ぐらいしか着られない。パンダの発情期みたいな事になる!)

すこーし大きいかな?と思ったら僕は洗っちゃう。クロームレザー以外はハーフサイズぐらいは縮みます。ヨレた味も出ます。でもこれは勇気がいるので古着でやった方がいいよ。

 

 

0 コメント

2019年

10月

26日

剪定

裏庭のトネリコの木を剪定しました。

途中、宗教勧誘で中断されつつ、かなりの強剪定。

以前はどの枝を切るべきか分からなくて、おっかなびっくり切っていましたが、今はもう・・・「邪魔な枝は切る!」というシンプルなポリシーでバシバシ切っています。ええ、いいんです。どうせまた嫌っていう程生えるんです。

ただ、すこーしは樹形を考えています。違和感なければOKってぐらいですが。

可哀想だよね。じゃあなんで植えてるんだ?って思うし。

うーん。

バシバシ切る時楽しいから?

 

 

0 コメント

2019年

10月

25日

決断

決断を迫られる時というのがあります。それが僕にとってここ数日でした。

他人にとってはどうでもいい様な事かもしれませんが、自分の人生を俯瞰してみると、それはやはり断腸の思いがあります。

何故?どうして?と自問した所で、何がしかの返答が帰ってくる訳でもなし。全ては自分の今までの行動の結果なのかもしれません。いや、そうなのは薄々分かっています。

それにしても、だけど。

詳しく書けなくてゴメンね。

 

0 コメント

2019年

10月

24日

古いリュック

キャンプとか旅行とか登山で少し大きめのリュックが欲しかったので、古いリュックを探していました。

ナイロン製のリュックというのは曲者で、買って10年ぐらいで生地の裏側が加水分解でベタベタになってきます。

じゃあ、なぜ橋本はわざわざ古いリュックを選ぶのかという訳ですが、これがね、古い物はごくたまにナイロン生地の裏側が防水処理されていない、もしくは劣化しにくい素材が使われている場合があるからです。(ナイロン素材のリュックの黎明期の製品に多いようです)

僕が選んだのも恐らく35年は経っているであろう日本製のリュックで、見た目は相当レトロですが、生地裏は何かでコーティングされているものの、全く劣化していない。ここまで経ったらもう加水分解しないであろうと踏んでの事でございます。

まあ、表のナイロン自体が劣化してるかもしれないんだけど。

こういう選び方もあるって事で。

 

 

 

0 コメント

2019年

10月

22日

運子処理

あのー。二日続けて朝ごはんの後にカンボがウンコ漏らすんですけど・・・

 

 

0 コメント

2019年

10月

19日

続・アマニ油

魚臭いアマニ油ですが、しつこくピッケルのシャフトに塗り込んでいます。

その甲斐あってだんだん飴色になってきましたが、ここら辺がひとまず限界かな。

そして手で直接塗り込んでいるので、手に付いて余った油をナイフの柄とか古いネジ回しのグリップとか、以前作った木工作品とかに塗ってみました。

アマニ油って面白いですね。

木の種類によってはすごく浸透して、色が濃くなっていきます。そして皮膜を作る為か、独特の手触りに変化する。乾性油って使った事がなかったので、これは色々と使えそうな予感がします。

特に高校時代から使っているオピネルナイフの柄に塗った所、妙な艶が出はじめまして、調べたら「オピネルのアマニ油漬」っていうは使い始めの儀式だとか何とか・・・みんなよくやるよね。

 

 

0 コメント

2019年

10月

19日

え?22日休みなの?

知りませんでした。

カンボは明日運動会で月曜振り替え休日で火曜も休みって事か・・・

その間嫁は仕事だし、運動会とか祝日とか、あ〜〜〜要らん!!

 

0 コメント

2019年

10月

18日

すけべカンボ

草食系なY太と違って、カンボは結構スケベです。

先日、カンボがちょっと大人向けの漫画を読んでいた形跡があったので調査に乗り出しました。

カンボはカバーの折り返しをしおり代わりに使うので、表紙の折り返しの挟んであるページを開いてみると・・・おっぱいが出てくるちょっとエッチなページ・・・むー。

今度は裏の折り返しを開いてみると・・・まーたおっぱい!

う〜む。相当好きやなあ。

この前も自由帳を覗いてみたら、「ミスターうんこ」(オリジナルキャラ)と「おっぱい」の絵がデカデカと描かれていました。

 

いやね。俺も相当エッチだったからなー。

まあ、一線を越えなければエッチな事は全然悪い事じゃないし、逆に俺は良い事だと思ってるよ。それぐらい益荒男でなくっちゃ、ねえ?

まいっちんぐ!

 

 

0 コメント

2019年

10月

17日

セブンイヤーズ・イン・チベット

昔々映画で見た気がしますが、内容は失念していました。

覚えているのはブラピだけ。

今、それの原作を読んでいます。

原作があるなんて知りませんでした。

 

それというのも・・・

ピッケルを調べる→昔、山内東一郎というピッケル作り名人がいた事を知る→山内はアイゼンも作っていた→鍛造アイゼンの美しさ!→そういやうちのお父さんも鍛造アイゼン持ってたぞ→鍛造アイゼンを調べる→現在は出っ歯の様に爪が前に出た12本アイゼンが主流とか→1938年、出始めの出っ歯アイゼンを付けたドイツ隊が先発のオーストリア隊に追いつき、チームを組んでアイガー北壁初登頂→その時のオーストリア隊員であったハインリッヒ・ハラーこそがセブンイヤーズ・イン・チベットの著者。

と、件の本に辿り着いたのであった。

 

 

0 コメント

2019年

10月

17日

40過ぎたら風邪にはうがい

カンボに風邪をうつされた様です。

30代は風邪をひくと急性副鼻腔炎に悩まされ、試行錯誤の末に葛根湯が劇的に効く事を発見しましたが、なぜか40を越えた辺りからそれが効かなくなってきました。

それもあって一昨年は風邪が急性中耳炎に移行して、鼓膜切開までされちゃったんだよな・・・

それ以降、耳に菌の道が開通したらしく、風邪をひくとすーぐ耳に行っちゃう。

 

今は抗生物質以外何が効くのか分からないので、とりあえず近所の内科の先生の言いつけを守り、風邪で喉が痛くなってきたら、うがい薬でうがいをするようにしました。今も3時間おきにうがい。

これが結構効くっぽい。

喉の痛みがだんだん引いてきて、耳とか鼻に炎症が移行しにくくなった様です。

医者にかかるのが手っ取り早いんだろうけど、自分に効果がある身近なメソッドを模索するのは結構楽しいです。抗生剤もあんまり飲みたくないしね。

 

 

0 コメント

2019年

10月

14日

橋本の子供

親機をリビングに下ろしたので電話を取りやすくなったのか、この前かかってきた電話にカンボが「はい!橋本の子供ですっ!」と出たそうです。

ということで、当スタジオにお電話頂く場合、ひょっとすると橋本の子供が出るかもしれませんので悪しからず。

 

0 コメント

2019年

10月

11日

つーかーえー!

昨夕、カンボをスイミングのバス停に送って行った帰り、道端で防水型のヘッドランプを拾いました。首都圏直撃の巨大台風が近づく中、この妙なタイミングで防水ヘッドランプ。USB充電したらちゃんと使えた。

「こーれーをーつーかーえー」って事でしょうか、神様?

ヤだなあ。

 

0 コメント

2019年

10月

09日

ヤモリ

朝起きたらリビングの壁にヤモリがいてビックリした。と嫁が報告してきました。

家の外で見かける事はあっても、家の中にまで入り込んだ事はなかったので、「へー」と思いました。何処から入り込んだんだろう?

週末は台風19号が何だかヤバイ感じですし、ヤモリ=家守という事らしいので、どうか我が家を守って下さいまし。

 

近年の台風は大型化して、今までは守れた災害もほとんど運次第。住宅だってそこまで想定して建っていないし・・・夏の異常な高温や豪雨、デカイ台風はここ数年ですよね。ツケを支払わされてるんだろうなあ。

 

 

0 コメント

2019年

10月

07日

そんな美

続きを読む 0 コメント

2019年

10月

06日

父の面影と息子の言葉

古いウッドシャフトのピッケルを買いました。

フランスのシャルレ・スーパーコンタ2というものです。

古くて使えもしないピッケルなのですが、父が持っていたシモンのピッケルの思い出もあり、ウッドシャフトのピッケルというのはどうも心惹かれるものがあるのです。

でも、実際また下らんものを買ってしまったなあ。と思っていると、Y太が「ピッケルって美しいよね。ここの部分とか・・・」とさらりと言ってのけました。

 

そうか・・・美しいから好きなんだ。

色々と自分に言い訳していましたが、これは純粋な「美」だったのだ。

危うくそれを忘れる所でした。

 

http://www.nirayama.com/~suwabe/sub1.htm

 

 

0 コメント

2019年

10月

04日

また革ジャンを洗う

暑い。

季節外れの暑さで、こりゃ革ジャン洗濯日和です。

という事で、先日古着屋で1900円で買ったライトオンオリジナルのフードレザージャケットを洗ってみました。

というのも、この革ジャンはシワ加工?みたいなわざとらしいエイジングがされていて、それが非常に気にくわない。いや、少しならいいんですが、どうやら加減というものを知らんらしい。ライトオン。

で、洗って脱水して干したのですが、あんまりシワはとれませんねえ・・・

もう一回洗うか?

 

0 コメント

2019年

10月

03日

自転車のグリップシフトを交換する

Y太のお下がりのカンボの自転車。

だいぶ長い事野ざらしだったので、見事にグリップシフトが溶けています。ワイヤーも固着してシングルギア状態。

周りの子はみんなギアをガチャガチャやっているので「ギア、いいなあ・・・」と言うカンボでしたが、子供はギアなんか使うかね??と思って知らん顔していました。

でもまあ、親心ってやつですかね。今日はジョイフルホンダでレボシフトとアウターケーブルを買ってきて交換してやりました。ワイヤーにシリコングリスも塗って、チェーンに注油、ディレイラー調整もして、ばっちりシフトチェンジするようになりました。

 

しかしシマノのレボシフトってやたらと安いんです。6速ので650円ぐらい(ワイヤー付)。でも、カチカチと歯切れの良さが絶妙で、僕が乗っているマークローザのゆるふわグリップシフト(メーカー不明)より操作感がいい感じです。この際シマノに変えちゃおっかな。

グリップシフトってシンプルだし安いし結構好きになっちゃった。

 

 

0 コメント

2019年

10月

02日

電話コードをCD管に通す

2階の仕事部屋にあるFAXの親機を1階に下ろすべく、壁の中を通っているCD管に電話コードを通す作業をおっ始めました。(我が家の光ケーブルは2階の仕事部屋に通してもらったので、ルーターも2階にあるのです)

以前ネットで調べたポリ紐を掃除機で吸う作戦

前にチャレンジした時は、電話コードの接続端子を付けたままやって通らなかったので、今回は端子をちょん切って、線を通した後に端子を接続する事にしました。

そして嫁に手伝ってもらって何とか成功。

朝から汗かいたよ。

でも長年気になっていた事なので、できてよかった。

これ、NTTの人に頼むと確か5000円かかるって言われたな。

 

0 コメント