2016/09/01
天気が良かったので、キャンプで使ったテントを干しました。 この二人用のテントは、僕が18才の時に手に入れたものです。その頃の自分の方が今のヨータの年齢に近いという事に驚きですよ。 あの頃、全てを捨てて旅に出たかった思い出があります。 結局何も捨てなかったし、旅にも出なかったんだけどさ。
2016/08/01
嫁のレセナを借りて脇にプシューッとやっていました。 最初は隠れてコソコソやっていたのですが、最速バレたので、もう堂々としたもんです。 しかしこのレセナの制汗力は凄い。 風呂に入ると脇がキュッキュするので、何かの成分で毛穴をコーティングしちゃってるんだと思います。 かわいい女子も今年41のオッサンもレセナしてると思うと何か笑えます。...
2016/07/31
新しい彼女ができました。 でも、自分の事を棚に上げて言うと、特別カワイくもなければ、かといってブサイクでもない、至って普通な人です。...
2016/07/30
ポップアップテントとビニールプールを合体させました。 日差しがきついので、これはお勧めの組み合わせです。 君らは朝から気持ちよさそうだけど、ワシは仕事じゃ!!
2016/07/28
相模原の事件は何とも凄い事になっています。 でも正直な所、連日の報道を見る気にもなれないといいますか・・・ 狂気の沙汰なのですが、白状すると僕にも障害者への差別意識はあります。誰だって多少はあるでしょう。だからこそ汚らわしくて何だか見たくない。...
2016/07/27
「木を植えた男が欲しい。」と言ってヨータがリクエストしてきました。 昔々読んだ記憶があったのですが、今回読み返してみて、「ヨータ、この本が欲しいって結構凄いな・・・」と。 そしてこのお話、フィクションだと今回はじめて知りました。個人的には日本語訳がイマイチかなあ。絵が美しいので、もうちょっと違った訳を読んでみたいです。
2016/07/26
お肌の調子が戻ってきたので久しぶりにヒゲ剃り。 しかしどのツボが効いたんだろう?...
2016/07/25
この夏は体調が良かったので何もしていませんでしたが、7月に入った頃からだんだんと調子が悪くなってきました。 疲れやすくなって、お腹が緩くなる。そして耳管開放症。それでますます疲れる・・・という悪循環。 やっぱりか。と、先週ぐらいからヨガを始めて、お灸をアマゾンさんで注文しました。 お灸って開通するまで数ヶ月から数年かかると感じています。...
2016/07/24
突如、今年も沖縄の離島に行きたい!という欲望がムクムクと沸き上がってきました。 でも、この時期の沖縄旅行は一家四人4泊5日で30万ぐらいかかるんです。...
2016/07/23
日本実業出版から月末に出版される本の表紙&中面を担当しました。 過去の事、未来の心配事、「こうだったらいいのに」という逃避、人生の大半は「今、ここではない」事を考えることによって「無駄」に消費されている。...