カテゴリ:2015-7



2015/07/31
ヨータの記録会の応援に行った時のこと。ビーチサンダルを履いていたのですが、なぜか僕の足だけに蟻がわらわら登ってきては噛むんです。嫁もサンダル履きでしたが、足に蟻なんか登ってきやしません。 なんだろ?旨いのか?オレの足は? いや、ちょっとまってよ。臭くないって!!
2015/07/31
カンボは2才4ヶ月になりました。 ここの所急激に言語が発達してきて、「ねえねえ、ゴミー、これみてー。」などと普通に言ってきます。(ゴミとは嫁のニックネームの誤発音。ぷぷぷ) そんなカンボに悪戯を仕掛けてくすぐったりすると、「いたいよぅ、もー!」と怒ったりするのが可愛いです。まあ、仕返しに唾をひっかけられたりするんですが。
2015/07/30
僕が子供の頃、志村がやっている「アイーン!」は「ダウーン!」だと思っていました。だれもアイーンとは表現していなかったし、当の志村自身アイーンとは言っていなかったので、今は完全に逆輸入みたいな事になっていると思います。...
2015/07/30
橋本から最も遠い存在ともいえるサンバ。そう、サンバのイラストを描かなあかんのです。正直言って、僕は音楽的文化的側面からのサンバの何たるかをあまり知りません。知っているのは浅草サンバカーニバルぐらいか。...
2015/07/30
今日はヨータの水泳記録会の大会なので、午前応援に行こうと思っています。僕が子供の頃はもっと長い期間練習があって、沢山の子供達が参加していた記憶があるのですが、ヨータに聞いた所、「クラスで3人」という低参加率なんだそうです。この猛暑だしね。親も心配か。...
2015/07/29
橋本がヒゲを伸ばし始めてもう2年が経とうとしています。結構イヤにならずにキープしているのが意外ですが、やっぱり口ひげは剃っちゃいます。僕は線が細いのでどうしてもだらしない感じが出てしまうんですね。今はアゴヒゲセンターを9ミリ。サイドは5ミリにして落ち着いています。 ところが。...
2015/07/28
小手指駅前まで車で行った所、マッチ棒みたいに細い手足をした少女たちが市民プールへ向かっています。僕も子供の頃、友達と泳ぎに行ったものです。当時は子供50円だったかな。 美しい夏休みの光景。
2015/07/27
暑い中渋谷まで打合せに行ってきました。都心は人が多くて照り返しと色んな排気の熱がすごい!と、さっさと逃げ帰ってきました・・・ 途中、池袋で昼食をとったのですが、GUの入り口に山本美月のポスターがでっかく掛かっていたので、熱にうなされてフラフラと入店。そしてレディースフロアでポスターを眺める。中学生かっ!?...

2015/07/26
沖縄旅行が迫ってきました。ちょっと仕事が不安な所もあるのですが、ここは何とかしましょう。 一日目は朝早く起きて羽田まで高速バス。10年ぶりの飛行機に乗って、那覇の牧志公設市場で昼ごはんを食べた後、泊港から高速艇で座間味島へ。あとは離島でのんびり過ごす予定です。...
2015/07/25
今日は幼稚園の未就園児教室へ参加してきました。 実はこの幼稚園はTBSドラマ「マザー・ゲーム」のロケ地でして、「本当はドラマと全然違いますよ!」という園側の説明があるにせよ、園庭はタータンですし、砂場も室内。温水プール完備で、年長さんになるとTDLで鼓笛隊のパレードがあったりと、やっぱり結構品の良い雰囲気の幼稚園でした。 しかーし!...

さらに表示する