
僕の宝物3
中学二年の技術の時間に作った多面体ペーパーウェイト。
自分で形を考えて、イメージラフを描いてから、
真鍮のインゴットから学校の金工やすりでちまちま削り出した。
仕上がった時、嫌いだった先生に
「橋本はこういうの鋭いよな」と褒められて5をもらった、
想い出深い品でございます。
僕の宝物3
中学二年の技術の時間に作った多面体ペーパーウェイト。
自分で形を考えて、イメージラフを描いてから、
真鍮のインゴットから学校の金工やすりでちまちま削り出した。
仕上がった時、嫌いだった先生に
「橋本はこういうの鋭いよな」と褒められて5をもらった、
想い出深い品でございます。
コメントをお書きください
トコトコ (火曜日, 12 2月 2013 10:20)
ぼくも文鎮作ったな、もう無くなったけど、どんなのかおもいだした。
多面体ペーパーウェイト凄いの作ったのですね。負けたよ。
yutaka-hashimoto (水曜日, 13 2月 2013 09:02)
当時、自分に技術と知識がないのがもどかしかったです。
根気と情熱だけはあったんですね。
トコトコさんのペーパーウェイト見てみたいな。