補機ベルト

ノッキングじゃねえか?とか色々書いていましたが、ハイオク入れても治らないので買った所に持って行った所、社長さんがベルトの調整をしてくれて音が消えました。

ベルトであんな音するんだ。

 

でも結構張ってあるらしく、次に音が出たら交換した方が良いとの事で、そのうち自分で交換してみようと思います。

(ジャッキアップしなくてもハンドル一杯に切って潜り込んでなんとかできそうだ)

ということで、GWにはDIYチャレンジだな。

 

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    朝霞の住人 (水曜日, 01 5月 2024 09:10)

    お久しぶりです。
    補機ベルトやタイミングベルトなんかは交換となると、ちょっと面倒だからご注意を

  • #2

    ハシモト (水曜日, 01 5月 2024 09:58)

    どーも、お元気ですか?

    もうベルト注文しちゃったもんね。
    モコはタイミングチェーン式なのでそっちは大丈夫で、補機ベルトは張り調整だけなのでチャレンジしてみます。

    金払って問題を解決してもらうと、金を払う経験しか手に入らない事に気がつきまして、最近は何事も先ずは自分でやってみようと思っています。
    自分としてはその方が楽しみが増えるし。

  • #3

    朝霞の住人 (水曜日, 01 5月 2024 15:36)

    こんにちは。

    自身でやるのは良い事だと思います。
    おっしゃる通り経験になりますから。

    私の仕事では、外部発注がほとんど。
    自分達でやれるスキルがないから。
    本来なら自分達でできるけど時間がないから外部発注となるのがあるべきなんですけどね。

    こんな考えは古いのかな?

  • #4

    はしもと (水曜日, 01 5月 2024 17:23)

    仕事ではコスパ、タイパってのがありますからね。
    資金が用意できて外注先の質が高ければそれで問題ないですよ。
    アタシのは趣味みたいなもんですし、大体車ってものはあんまり触ったことがなかったので少しずつ勉強中です。
    でも安全にジャッキアップできる環境ではないので、足回りはタイヤローテーション位が限界かなあ。

  • #5

    朝霞の住人 (水曜日, 01 5月 2024 23:29)

    コスパやダイパはあるんだけれど、外注の結果出来上がってきたものを評価できないのです。
    だって何をしているのかすらわかっていないんですから。これはエンジニアじゃないのです。

    結果、自称エンジニアばかり発生しています。

  • #6

    はしもと (木曜日, 02 5月 2024 09:09)

    ちょっとギョッとしましたけど、大きな組織ってそういう所もあるんでしょうかね…
    自分も会社員だった頃はサボる事しか考えていませんでしたし。