
新しい作品がPIBOにアップされました。
さく いとう まき
え はしもと ゆたか
原作のいとうさんは嫁の大学時代の友人です。
(嫁も一応日芸の文芸を出てるんだけど、何も書かねえなあ・・・)
これを描いた時は、僕が京都で初めて個展をした時なので、
まさに10年前です。ひえ〜。
少しずつですが、こうやって過去の作品が蘇るのは嬉しい事ですね。
新しい作品がPIBOにアップされました。
さく いとう まき
え はしもと ゆたか
原作のいとうさんは嫁の大学時代の友人です。
(嫁も一応日芸の文芸を出てるんだけど、何も書かねえなあ・・・)
これを描いた時は、僕が京都で初めて個展をした時なので、
まさに10年前です。ひえ〜。
少しずつですが、こうやって過去の作品が蘇るのは嬉しい事ですね。
コメントをお書きください
あやめ (木曜日, 27 4月 2017 00:17)
この絵本の、製本版はないのですか?
すごく欲しいです!
はしもと (木曜日, 27 4月 2017 09:25)
あやめ様
お褒めいただきありがとうございます。
原作の方も喜ぶと思います。
ただし、残念ながら「ぴーふるぼ」の市販本はありません・・・
だいぶ前に学研の「話のびっくり箱」(廃刊)という雑誌の特集として使われた事がありましたが、本作品をベースとした書き起こしでした。
いつか出版されたら楽しいんだけどなあ。とは思っているのですが・・・
あさの (水曜日, 05 12月 2018 22:14)
息子がこの絵本が大好きで毎日寝る前に読んでいます。
絵本アプリが12月20日で終わってしまうので読めなくなるのが寂しいです。
市販されれば絶対に欲しいのに…。
はしもと (木曜日, 06 12月 2018 09:11)
あさの様
アプリが終わってしまうんですね。僕も知りませんでした・・・
埋もれていた作品をこういう形で拾い上げて頂いたのですが、またもや埋もれてしまうのも寂しいですね。感想含め今度絵本の編集さんにでも話してみます。
息子さんには橋本がよろしく言っていたとお伝え下さいませ!ありがとうございます。
あさの (木曜日, 06 12月 2018 10:24)
お返事ありがとうございます!!
息子も私も大好きな絵本なので、このまま埋もれてしまうのは本当に悲しいです。
キッチンのイラストが可愛すぎます!!!私のお気に入りのページです。
他のアプリには入ってないので、市販されてもっと多くの子に読んでもらえたらと思います。
製本なら息子はお友達にも見せたがり幼稚園に持っていくのにーー
絵本の編集さん、良い方向で考えて下さいー!!!